2009.02.12 Thursday
コンポジ 5
今年に入って初めてのチューニング
走行会も来週に迫りタイムUPするために!?
会社に転がっていたアーシングを付けてみました

気休めですが・・・
速さ=軽さ
そこでヒーターも外し軽量化!!
(これはオススメしません
*夜の運転は凍死してしまいます
)
そして念願のボンネットを交換しました

重い純正を外し

じゃじゃぁ〜ん!! FRP製のダクト付き

見た目は・・・ 軽いからOKです
フロント事故の傷跡が邪魔をして
コアサポートをバールで、ひん曲げ!! なんとか付きました
さらにフルバケが装着されました

スプーンの少々ボロイおさがり品
シートレールは買うお金も無く・・・
サンダー&ドリルを使って自作しました
(強度面に不安を感じますが・・・)
これで17日の走行会も期待できそうです
当日は天気が良い事を祈り頑張って来ます

走行会も来週に迫りタイムUPするために!?
会社に転がっていたアーシングを付けてみました


気休めですが・・・
速さ=軽さ
そこでヒーターも外し軽量化!!
(これはオススメしません


そして念願のボンネットを交換しました


重い純正を外し

じゃじゃぁ〜ん!! FRP製のダクト付き

見た目は・・・ 軽いからOKです

フロント事故の傷跡が邪魔をして
コアサポートをバールで、ひん曲げ!! なんとか付きました

さらにフルバケが装着されました


スプーンの少々ボロイおさがり品

シートレールは買うお金も無く・・・
サンダー&ドリルを使って自作しました

(強度面に不安を感じますが・・・)
これで17日の走行会も期待できそうです

当日は天気が良い事を祈り頑張って来ます
